こんにちは 猫姫です。
今、ブームのベトナムサンドイッチ『バインミー』!
ベトナム国民のソウルフードと呼ばれているバインミーを早速食べてみました。
味の方は?
ベトナムのソウルフード バインミー
『バインミー』はベトナムのファーストフードで、フランスパンに野菜、ハーブ、お肉などをはさんだスパイシーなサンドイッチです。
ベトナムでは、屋台やバスターミナルなどで売られているそうです。
最近テレビでベトナム料理が紹介されるなど、ブーム到来❕
ベトナム料理といえばフォーが定番ですが、麺料理以外に野菜をたっぷり使った料理が多く日本人にも合うってじわじわ人気がでています。
ベトナムのソウルフード バインミー 味や中身は?
近場のベトナムレストランでさっそくバインミーを注文。
以外と大きい。
フランスパンに野菜やパテ、ナマス、肉、ハーブ&コリアンダーがテンコ盛り!
ナマスって酢漬けですね。
ニンジンなどの刻んだ野菜、意外とパンに合うんです。
空気を含んだようにパンが軽くてさくさくの食感、今まで食べてきたサンドイッチとは違いさっぱりしていてお肉の味わいが深く、オリエンタルな風味と斬新な味付けに驚きました。
さっぱりしていているので重くならず、女性ひとりでもペロっと平らげるくらい美味しかったです。
ハーブ、コリアンダーが入っているので女性が好む味かも。
ベトナムのソウルフード バインミー 値段
肝心なお値段ですが、わたしが行ったレストランでは『バインミー』¥800円くらいでボリューミーでした。
町中のベトナムレストランでバインミーをテイクアウトした時は、¥500円。
お店によって金額はまちまちですが、高めの方が入っている具材がテンコ盛りで大満足の味でした。
ちょっと奮発して美味しく頂きましょう!
『バインミー』は、手が汚れないようにラップしているので食べやすく、ピクニックやデートにはいいですよ~。
女性とのデートで何を食べようか?迷ったのならぜひ、ベトナム料理へ。
彼氏&彼女の胃袋は満足すること間違いなしです。(笑)
まとめ
いかがでしたか?
バインミーは、ベトナム語で『小麦粉の餅』の意味を表すそうですが 総称はパンを指しています。
種類豊富でいろんな具材をサンドしたバインミー、機会があれば食べてみてくだいね。