シルベスター・スタローンの代表作ランボーシリーズの最新作が『ランボーラスト・ブラッド』が全国公開決定しました。
映画『ランボーラスト・ブラッド』の感想と評価をご紹介します。
Contents
映画『ランボーラスト・ブラッド』感想と評価!
出典:Amazon.co.jp
<ITUさん>
今回のランボーはジャングルが舞台じゃなないから少し戸惑います。
人身売買組織に誘拐されてしまったガブリエラをランボーがガブリエラを取り返すために悪と闘うストーリです。
麻薬漬けにされ、やっと助け出したにもかかわらず 死んでしまうガブリエル。 家族同様に思っていたガブリエルが死んでしまった時の ランボーの悲しみと怒りが心を打ちました。
スタローンがいくつになってもランボーで その貫禄と強い姿こそが この映画の見どころなのかもしれません。 この映画を見た人は少なからずみんなそう思っていると思います。
<PONKIさん>
ランボーシリーズといえば、ジャングルを舞台にランボーが活躍するシーンが多かったのが定番でしたが、今回は違います。
今までのランボーは、スターロンの筋肉質の露出が派手なのと若きスターロンを堪能してきましたが『ランボーラストブラッド』では服は身に着けています。
服の上からでも72歳とは思えないほど体は鍛えているように見え素敵でした。
肝心のストーリー展開は、家族同然可愛がっていたガブリエラを人身売買組織から取り戻すため1人で立ち向かう勇気と愛、強さに心を打たれました。
多くの若い女性達が売られていく様を見るのは、恐ろしすぎて凝視できないほどリアルなのと『人身売買』が実際に他国で行われいる事実を認識させられました。
日本ほど治安がよく安全な国はあるのだろうか?と思うほど、。
脱線しましたが、最後のランボーのリベンジ襲撃シーンは最高!ここまでやるのかというくらいランボーの怒りと復讐劇にラストは大満足。見てる自分もすっきり。
これぞ知能派&肉体派のランボーが計算し挑んだファイナルシーン!
最後、再び孤独な男ランボーは、一人家の前の椅子に座りながら目を閉じていく姿は、一人の強い男が疲れ果て眠っているのか、最後なのかは見ている視聴者の想像にまかせたい。
今回は本当にファイナルなのか、、続編も続くかもしれない…そう期待して次のランボーは果たして?
まとめ
今回は、映画『ランボーラスト・ブラッド』の感想をお届けしました。
お楽しみは劇場で~🎵