こんにちは 猫姫です。
お隣、韓国で人気のヨッポギを実食しました。
味の方は?
Contents
韓国ヨッポギ実食レポ!
ヨッポッギダッカルビ
ドン・キホーテで購入したヨッポギダッカルビ。
作り方は中に入っているお餅とパウダーsauceとスプーン3杯の水を加えて、蓋を少しだけあけて2,3分レンチンするだけです。
お湯を沸かさなくて済むので時間短縮で良しです。韓国って便利で合理的で女子受けする商品が多いような。
間違えてもお湯を注がないでくださいね。
出来あがりは熱々でsauceがたっぷりでモチモチ美味しい。割りと辛めだけど、このくらいなら苦手な人でもいけるかも。
インスタントでここまで美味しいって、感動!
お餅なので腹持ちが良いので、食べるのなら夕方前かおやつに💛
かなり腹持ちがよく、夕方前に食べたんですが9時頃までお腹が空かなかったので食べる時間を調整すれば、意外とダイエットにいいかもしれないです。
ちなみにカロリーは300くらい。
辛ダンドンラッポッキ
こちらも人気があり、麺がはいっています。
こちらは、麺がインしているのでカロリーはもう少し高めかも。
ヨッポギ明太マヨ
明太マヨ、日本人が好きそうな味ですね。
チョコ味もでたのでどんな味か気になるところです。
次回、実食しますのでお付き合いくださいね。
ヨッポギチョコ味は、限定販売でなかなか見つからなくしょげていたのですが近場のソニプラで販売していました。
お近くのお住まいの方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
きっと期待を裏切らない味だと思います。
まとめ
いかがでしたか?
寒い冬本番がやってきましたが、美味しい物を食べて幸せぽっこりしましょう(笑)
最後まで読んでくれてありがとう!
お気軽にコメントしてくださいね。